旧:お問い合わせ
ブログ
-
第14回教育におけるCBTの活用状況と今後
2020年はフランスでは高校生の卒業資格に値するバカロレアの筆記試験が中止となり、平常点のみでの評価となった。アメリカでは大学受験の際に学力判断の指標になるSAT(Scholastic Assessment Test)が…
>>>続きを読む -
第13回2020年上期にユニコーンになったEdTech系企業4社
はじめに 新型コロナウイルスの影響を受けて、学校や塾の教室が閉鎖されたことにより、オンライン授業を提供する企業が大量に新規ユーザーを獲得するなど、EdTech関連サービスへの需要が増え、投資家の関心も高まっている。現在、…
>>>続きを読む -
第12回 教育機関におけるオンライン試験の変遷と現状
はじめに 新型コロナウイルスの影響によって、学校や塾・予備校などの教育機関でオンラインでの授業運営が行われるようになって久しいが、今度はオンラインでの試験実施をどのように行うべきかについての悩みが広がっている。新型コロナ…
>>>続きを読む
- 第1回 グローバルEdTech市場のまとめ
- 第2回 教育領域における各国の動き(前半)
- 第2回 教育領域における各国の動き(後半)
- 第3回 EdTechを研究する世界の大学3選
- 第4回 2019年度中に開催予定のEdTech国内外カンファレンス
- 第5回 世界のMOOC系サービス5選
- 第6回 Adaptive Learningサービス5選
- 第7回 新型コロナウイルスと世界のEdTech状況速報
- 第8回 BETT2020参加レポート
- 第9回 新型コロナウイルス状況下での海外大学のオンライン授業レポート
- 第10回 GIGAスクール構想における海外IT大手の取り組み
- 第11回 OECD調査に基づく諸外国のEdTech環境調査まとめ
- 第12回 教育機関におけるオンライン試験の変遷と現状
- 第13回2020年上期にユニコーンになったEdTech系企業4社
- 第14回教育におけるCBTの活用状況と今後